和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニック

アニサキスANISAKIS

ANISAKIS

アニサキス症の可能性がある場合には、
できるだけ早く受診してください

新鮮な魚介類を食べた数時間後に激しい胃痛が起こった場合には、アニサキス症の可能性があります。アニサキス症の激しい痛みは数日から1週間程度続きますが、胃カメラ検査で摘出してしまえばほとんどの場合、速やかに症状が治まります。アニサキス症が疑われる場合には、できるだけ早く消化器内科を受診してください。
胃に食べ物が残っていると胃カメラ検査でアニサキスを発見・摘出できませんので、7時間以上食事をしていないことが胃カメラ検査を行うための条件になります。アニサキス症が疑われる場合、当院のWEB予約で当日検査を予約し、保険証を持って受診してください。WEBの検査予約枠に空きが無い場合でも緊急対応の検査が可能な場合がありますので、その際にはお電話でお問い合わせください。

アニサキス症の主な症状

  • 腹痛
  • みぞおちの強い痛み
  • 激しい吐き気・嘔吐
  • 腹部の張り など

加熱が不十分な新鮮な魚介類を食べて、数時間後に上記のような症状が起きた場合にはアニサキス症が疑われます。痛みは数日から1週間程度で消えますが、その間は激しい痛みが断続的に続きます。胃カメラ検査では、アニサキスの摘出が可能であり、摘出することでほとんどの場合は痛みがすぐに治まります。当院では専門医が高度な内視鏡システムを使って胃カメラ検査を行っていますので、アニサキスの可能性がある場合には早めにご相談ください。

アニサキスとは

海洋生物に寄生する寄生虫の1種です。アニサキスは幼生が海の魚介類に寄生し、最終宿主はイルカやクジラなど海の哺乳類で、人間は宿主ではないため生きたまま食べても1週間程度で死滅します。アニサキスの幼生は、サケ・サバ・サンマ・イカなど、食卓に上ることが多い身近な魚介類に寄生しています。アニサキスに寄生された新鮮な魚介類を生や加熱が不十分な状態で食べると、生きたままのアニサキスを一緒に食べてしまい、アニサキスが胃粘膜に食い込んで激しい痛みを起こします。アニサキスの幼生は体長2~3㎝で半透明の糸クズのように細長い形状をしています。肉眼でも発見できますが、身の奥に潜り込んでいると見つけることはかなり困難です。

アニサキス症の発症

アニサキスに寄生された新鮮な魚介類を食べて、生きたままのアニサキスが体内に入って発症します。アニサキスは胃などの粘膜に食い込み、激しい痛みを起こします。食べてから症状が起こるのは数時間後のことが多くなっています。

胃アニサキス症

アニサキス症のほとんどは胃アニサキス症です。食べて数時間から十数時間後に激しい痛み・吐き気・嘔吐などの症状を起こします。痛みには波があり、強弱を繰り返しながらアニサキスが死滅するまで数日から1週間程度続きます。なお、蕁麻疹や発熱などのアレルギー症状を起こすこともあります。

腸アニサキス症

稀に起こることがあります。主な症状は、腹痛・吐き気・嘔吐であり、胃アニサキス症と同様ですが、食べてから半日から数日経過して症状が現れますので、原因に気付くのに時間がかかることがあります。腸閉塞や腸穿孔を起こし、腹膜炎で危険な状態になることがあります。

消化管外アニサキス症

かなり稀に起こることがあります。アニサキスが消化管を突き破り、消化管外に出てしまっている状態で、アニサキスが移動した場所によって症状やリスクが大きく変わります。早急な治療が必要かを確かめるために、できるだけ早く検査を受ける必要があります。

アニサキスアレルギー

アニサキスがアレルゲンになっている方は、死滅したアニサキスや、アニサキス除去後の魚介類を食べても、蕁麻疹などのアレルギー症状を起こします。アレルギー症状は体調などによって症状の内容が大きく変わることがあります。アニサキスアレルギーの場合、アナフィラキシーショックを起こすこともありますので、アニサキスアレルギーがある場合には、アニサキスが寄生している可能性のある魚介類は加熱の有無などに関わらず食べないようにしてください。

アニサキスの治療

胃アニサキス症

胃カメラ検査で確認したアニサキスを、内視鏡スコープ先端から出した鉗子で摘出します。全てのアニサキスを摘出することで、ほとんどの場合はすぐに症状が改善します。

腸アニサキス症

小腸に寄生している場合は内視鏡検査では摘出できませんので、症状を緩和させる対症療法として薬を処方します。かなり稀ですが、腸閉塞などを起こす可能性がありますので経過観察も行います。アニサキスは人間に寄生できないので、1週間程度で死滅し、それによって症状は解消します。

消化管外アニサキス症

かなり稀に起こります。激しい胃痛や腹痛を起こしていて消化管外アニサキス症が疑われる場合には、速やかに検査を行ってアニサキスがいる場所を確認し、場所や状態、リスクに合わせた治療を行います。

アニサキスアレルギー

症状に合わせて抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬、ステロイドなどによる治療を行います。

アニサキス症の予防

アニサキスは、70℃以上の加熱、あるいは60℃以上で1分間の加熱によって死滅します。表面だけでなく、中心までしっかりこの温度にしないとアニサキスが死滅しないので注意が必要です。また、-20℃以下で24時間以上冷凍するとアニサキスが死滅するとされています。十分に冷凍されたものを解凍した場合は、刺身も安全に食べることができます。なお、酢締めではアニサキスが死滅しないので、シメサバなどにも注意が必要です。また、内臓もアニサキスが多く隠れている場所ですので、新鮮な場合も内臓の生食は厳禁です。アニサキスアレルギーの場合には、十分に加熱するなどで死滅したアニサキスや、アニサキスを完全に除去した魚介類を食べた場合にもアレルギー症状を起こします。普段は蕁麻疹程度でも、体調によってはアナフィラキシーショックを起こす可能性もありますので、アレルギーがある場合には寄生している可能性がある魚介類を口にしない方ことが唯一の予防策です。

LINE
TOP

24時間受付中WEB予約

待ち時間を削減WEB問診

LINE

ともだち追加LINE